ムシムシ
(´;∀;)<暑いんですけど!!
部屋の中は湿度がぁ~~
70%もあるのでぇ~~
部屋の中はジメジメですぅ~~
我が家の小さいながらもぉ~
クローゼットがあるのでぇ~~
この季節は、クローゼットの中もぉ~
しっかり、除湿をしないとぉ~
掛けてある洋服などもカビが発生して
しまうのでぇ~~
一時間ほどぉ~~除湿器を掛けるとぉ~
毎年のことながらぁ~~
えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!
と言う程にぃ~~
除湿器のタンクにはぁ~~
水が取れてるぅ~~
この季節は小まめに除湿器や扇風機を活用
しないといけないですねぇ~。
ただ、今は余り電機も使えないのでぇ~
我が家は今年は団扇を活用かしらぁ~。
今日は体調がイマイチの調子だけどぉ~
体調が悪くてもぉ~~
一日を与えてくださったのは
とっても有り難いですねぇ~。
今日も一日
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
追伸
暑い日は冷たい物が欲しくなりますが
冷たい物の取りすぎは注意ですぅ~
表面は暑くても内蔵は冷え切ってしまうので
冷えた内臓は、免疫力の低下につながりますので
飲み物は、常温にしてから取ってくださいねぇ~
訪問してくださった方、
最後まで読んでくださった方
★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★

部屋の中は湿度がぁ~~
70%もあるのでぇ~~
部屋の中はジメジメですぅ~~

我が家の小さいながらもぉ~
クローゼットがあるのでぇ~~
この季節は、クローゼットの中もぉ~
しっかり、除湿をしないとぉ~
掛けてある洋服などもカビが発生して
しまうのでぇ~~
一時間ほどぉ~~除湿器を掛けるとぉ~
毎年のことながらぁ~~
えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!
と言う程にぃ~~
除湿器のタンクにはぁ~~
水が取れてるぅ~~
この季節は小まめに除湿器や扇風機を活用
しないといけないですねぇ~。
ただ、今は余り電機も使えないのでぇ~
我が家は今年は団扇を活用かしらぁ~。
今日は体調がイマイチの調子だけどぉ~
体調が悪くてもぉ~~
一日を与えてくださったのは
とっても有り難いですねぇ~。
今日も一日
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
追伸
暑い日は冷たい物が欲しくなりますが
冷たい物の取りすぎは注意ですぅ~
表面は暑くても内蔵は冷え切ってしまうので
冷えた内臓は、免疫力の低下につながりますので
飲み物は、常温にしてから取ってくださいねぇ~
訪問してくださった方、
最後まで読んでくださった方
★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★
スポンサーサイト
comment
No title
暑いですね!!
押入れに三角形の除湿の箱?置いてます。
あれも水が溜まりますよ~
私も身体が重ダル~ですが
冷えた内臓は、免疫力の低下ですか。
朝からスイカ食べて~お昼にアイス食べて~
冷たい物飲み続けてました!
気をつけなくちゃ(>ω<)
押入れに三角形の除湿の箱?置いてます。
あれも水が溜まりますよ~
私も身体が重ダル~ですが
冷えた内臓は、免疫力の低下ですか。
朝からスイカ食べて~お昼にアイス食べて~
冷たい物飲み続けてました!
気をつけなくちゃ(>ω<)
haruさんへ
湿度が無いと爽やかなんだけどねぇ~
湿度があると余計にムシムシ
しちゃうのよねぇ~
押し入れも結構湿度があるから
結構溜まるよねぇ~。ビックリしちゃうぐらいよねぇ~
真夏は冷たい物取り過ぎちゃうから
気をつけた方がいいよぉ~。
病気を引き寄せない体にした方がいいしぃ~
いつまでも、元気が一番だよぉ~。
コメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
湿度があると余計にムシムシ
しちゃうのよねぇ~
押し入れも結構湿度があるから
結構溜まるよねぇ~。ビックリしちゃうぐらいよねぇ~
真夏は冷たい物取り過ぎちゃうから
気をつけた方がいいよぉ~。
病気を引き寄せない体にした方がいいしぃ~
いつまでも、元気が一番だよぉ~。
コメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v